-
CBワン ファイティングベルト2
¥16,000
クロマグロやキハダ、ヒラマサ、GTなど、国内外のビッグゲームで「今までより安定した力強いファイト」を実現する高負荷対応のギンバルベルト。フレア状に開口したカップ部はロッドを「挿しやすく、抜きやすい」設計で、ヒラマサやGTなど挙動変化が大きく一瞬で勝負が決まるターゲットにも迅速な動作で対応が可能。 カップ内部のホール部分はオフショアヘビーロッドのほとんどに使用されているエンドキャップと同形状に彫り込んであり、ロッドエンドを確実にホールドでき安定して力を込められる効率的なファイトを可能にする。 ベルトのズレを軽減する背面のサポートパッドと、高負荷時に適度な伸縮でフィッティングするEVAスポンジシートにより、ファイト中の激しい動きにも柔軟に対応し下腹部中央に本体保持が行いやすい。船上で常に装着しても邪魔になりにくく、遠征釣行時にもパッキングしやすいコンパクトサイズ。全体重量も約385gと軽量に仕上げている。
MORE -
ソウルズ ギンバルサポートベルト
¥30,800
最大の特徴は、ギンバルを取り付ける位置を低くすることすなわち支点を下にすることとなるのでロッドを短く扱うことが出来、今までの力でより大きな魚とファイトすることを可能としていることである。 サポートベルトの取り付け位置は従来の市販されているサポートベルトの取り付け位置(ウエスト付近)ではなく腰骨よりやや下からお尻のトップにかけて装着。 ギンバルの取り付け位置は股下、ギンバルは内モモにフィットするように取り付けられる。そのために、従来の腰に取り付けることを想定しているギンバルの形状ではそり方が逆となるので合いにくい。 ソウルズのギンバルは内モモにフィットするように設計。より大きな力が無理なく掛けれるようになっている。また、大きさも船の上でキャスティングやファイト中に動けるように、最小限までのサイズとなっている。 サポートベルトと合わせて使うことでその効果を最大限に発揮することができる。 佐藤偉知郎のノウハウを集約したギンバルベルト、それがソウルズギンバルである。
MORE