-
スミス ハルカ125S
¥2,200
フローティングモデルでは引き切れない磯場のサラシ、スリットなども飛び出したりすることなくしっかりトレース出来るシンキングモデル。勿論、やや深いレンジ攻略や足場の高いフィールドでも真価を発揮するほか、ジグミノーに迫るキャスタビリティーでナブラ撃ちにも対応。
MORE -
CHACE スワッグポッパー 210mm
¥9,570
SOLD OUT
CHACE スワッグポッパー 210mm (210mm92g~103g) マグロ、ヒラマサ、ブリなどをターゲットにオールハンドメイドで作り上げたダイビングポッパーです。 少し変わったカップ形状により着水直後の引き始めから素早く水をつかみバブルを纏いターゲットに効果的にアピールします。 ウレタンハードコートで仕上げ、丈夫でフックマークにも強く破損しにくくなっております。 ※ウッド製ハンドメイドにつきウェイトが前後する場合がありますのでご了承下さいませ。 ※推奨リング #10 ※推奨フック #ST-66 5/0
MORE -
菊池工房 バブルスイマー180
¥9,900
菊池工房 バブルスイマー 180mm (180mm60g ±10g) 細身のシルエットを持つポッパーです。 ダイビングペンシルなどで見切られているような状況で、交換絶大です。 最近の流行でもある誘い出しにもオススメです。 2mmのハードステンレスワイヤーで超大物にも対応します。 ※ウッド製ハンドメイドにつきウェイトが前後する場合がありますのでご了承くださいませ。 ※推奨リング #8 ※推奨フック #ST-66 3/0
MORE -
シマノ オシアサーディン130S フラッシュブースト
¥2,812
夏の相模湾、水面に現れるナブラを意識しながら飛び回る海鳥。不意に湧き上がるイワシの群れ。そしてそこに突き刺さっていくキハダマグロの水しぶき。サーディンボール 130S フラッシュブーストは、そんな状況を想定して開発されたスローシンキング設定のシンキングペンシルです。
MORE -
シマノ オシアサーディン150S フラッシュブースト
¥3,030
止められないフラッシング、フラッシュブースト搭載!キハダ狙いに特化したシンキングペンシルに現場の声から生まれた新色追加!
MORE -
シマノ オシアボムディップ170F フラッシュブースト
¥3,850
マグロ、ヒラマサ、ブリ、GT。昨今のキャスティングゲームで代表的な対象魚を狙う上で改めて見直されつつあるのがポッパーの有効性です。 ボムディップ170Fは人気な対象魚を狙う上で頭を悩まされるハイプレッシャーなシチュエーションで、強いアピール力と喰わせやすいシルエットを両立すべく設計しています。 潮噛みが良く、移動距離の少ないポッピングを実現できるひょうたん型ボディ。水に絡みやすいので水面をルアーが転がってしまうようなミスアクション低減も狙っています。大音量ポッピングで注目を引き、喰わせやすい小型ボディに加えて、ルアーアクションが止まっている問もフラッシングを続けるフラッシュブーストを搭載。
MORE -
シマノ オシアバブルディップ220F フラッシュブースト
¥4,488
泡で誘うバブルディップにフラッシュブーストを搭載! マグロ狙いに進化したスリムポッパー!
MORE -
シマノ オシアバブルディップ180F
¥3,703
SOLD OUT
大きすぎないスプラッシュで気づかせ、ダイビングで喰わせる。 ヒラマサやキハダゲームの新定番メソッドに対応する、スリムポッパーがバブルディップです。通常のペンシルベイトよりもスプラッシュが出しやすい小型カップは、ラフウォーターでもルアーの位置を把握しやすく、また、オフショアポッパーに比べて小さなスプラッシュはスモールベイトのナブラまでを想定して設計しています。
MORE -
シマノ オシアヘッドディップ200F フラッシュブースト
¥5,060
このフラッシング、止められますか? フラッシュブースト搭載のヘッドディップに新色追加! 日本のビッグゲーム最高峰に君臨するマグロ、ヒラマサ、GTゲームを想定し、 津軽海峡から玄界灘、トカラ列島といった最前線の現場で作り込んだヘッドディップ200F。 シルエットを強調させるビッグボディに加え、強いローリングやスラロームアクションを合わせる事で、 大海原の中でも、しっかりルアーの存在をアピールできる様に設計しています。
MORE -
シマノ オシアヘッドディップ175F フラッシュブースト
¥4,500
日本のビッグゲーム最高峰に君臨するマグロ、ヒラマサ、GTゲームを想定し 津軽海峡から玄界灘、トカラ列島といった最前線の現場で作り込んだヘッドディップ200F。 シルエットを強調させるビッグボディに加え強いローリングやスラロームアクションを合わせる事で大海原の中でもしっかりルアーの存在をアピールできる様に設計しています。
MORE -
シマノ オシアヘッドディップ140F フラッシュブースト
¥3,400
相模湾でキハダマグロを狙う上でシーズン前半のワンチャンスを逃さない飛距離。またハイシーズンのハミになった分厚いナブラでも、低浮力設計にすることで出来るだけルアー全体を水に浸らせ、さらにフラッシュブーストが輝き続けることでステイ中にも途切らせない強いアピール力。さらにシーズン後半に現れるビッグサイズや、津軽海峡のクロマグロでも安心してやり取りできるワンサイズ大きなフックセッティング。それらのマグロ狙いに必要な要素を全部盛り込んで開発されたのが、このヘッドディップ140Fフラッシュブーストです。
MORE -
シマノ オシアヘッドディップ175F
¥4,500
対クロマグロに照準を絞って設計したオシアヘッドディップ175FAR-Cの安定した飛距離と強い水押し性能をマグロ狙いのスモールベイトパターンや、ヒラマサ狙いのスタンダードサイズとしてもしっかり踏襲すべく1から設計し直しました。 デフォルトではST-56 #2/0を搭載して、ヒラマサや大型のブリまでの想定ですが、秋の大型ヒラマサやマグロ狙い、また波高が高くてルアーが飛び出してしまうシチュエーションでは、太軸のST-66クラスのフックへのチューニングがお薦めです。
MORE -
シマノ オシアヘッドディップ140F
¥3,030
対クロマグロに照準を絞って設計したオシアヘッドディップ175FAR-Cの安定した飛距離と強い水押し性能をマグロ狙いのスモールベイトパターンや、ヒラマサ狙いのスタンダードサイズとしてもしっかり踏襲すべく1から設計し直しました。 デフォルトではST-56 #2/0を搭載して、ヒラマサや大型のブリまでの想定ですが、秋の大型ヒラマサやマグロ狙い、また波高が高くてルアーが飛び出してしまうシチュエーションでは、太軸のST-66クラスのフックへのチューニングがお薦めです。
MORE